× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近、自動車もガソリンエンジンからガソリンと電気のハイブリッド自動車
さらにはEVと呼ばれる電気自動車も出てきました。 EVでも面白いのは、ガソリンエンジンの既存の自動車を電気自動車に転換する コンバージョンEVというものが出てきてるんですよ。 こちらのほうは、いわゆるトヨタ・日産などの自動車メーカーではない小さい メーカーが参入してきているのが面白いですね。 これだと、車体から設計するわけではないし、中古車でもエンジンを外して EVに載せかえるということもできるそうなので、コスト的にも環境的にも 良いんですよね。 今年4月に行われる統一地方選挙においてもコンバージョンEVが活躍するかも しれませんよ!? なぜならEV=環境にやさしいっていうのはもう誰でも知っているようなことですよね。 そこで、政党、立候補者が地球環境への貢献、日本経済の強化、地域社会の振興などを 訴えるのにはまさに理想的なんですよ。 そこで、EV(電気自動車)の製造・販売をする100Zero(ハンドレッド・ゼロ)は、 選挙カー仕様のコンバージョンEVを発表、台数限定で提供するそうです。 どうです、このフォルム。 見た目は普通の軽自動車です。 上部に政党・候補者の名前を入れるのは普通の選挙で見られるものですが、 車体の脇にEVであることを明示しているので、 「この候補者は環境にも気を使っているんだ」 ってアピールになりません? 気になる価格は、ベース車両、看板等を除いた価格で129万8千円。 詳しくは、http://100zero.jp/で確認してくださいね。 ![]() PR |
![]() |
自然食品・無添加食品・有機野菜の通販サイト
『おしゃもじ/瑞雲』のECサイトがリニューアルされました。 リニューアルしたのはECサイト構築のECBB株式会社です。 スマートフォンにも対応っていうのは最近の流れでもう欠かせない ようですが、ECBBのオンラインショップ構築・ECサイト構築パッケージ ならPC、携帯、スマートフォンそれぞれのコンテンツにも対応していて なおかつ、商品のカテゴリ検索、サイズや色の選択、会員機能や 地域別の送料自動計上など、ECサイトを運用する上でのの様々な 機能のすべてが標準仕様で対応してるんですね。 さてさて説明はくらいにしてサイトの方の画像はこんな感じです↓ 見た目もスッキリして各コンテンツがわかりやすくていいですね。 この『おしゃもじ』というサイト、自然食品・無添加食品・有機野菜を販売する オンラインショップなんです。 ラーメン・味噌・醤油などの製品の原材料、製造方法にこだわりをもって、 自然農法産や有機農法産 の農産物を原材料に使用するのはもちろん、 製造方法も手造りや天然醸造など、手間と時間を惜しまず、丁寧に仕上げた商品を 取り扱ってるんですね。 他にも、「自然食で彩る食卓」という『しゃもじ』で販売している自然食で作る簡単レシピ や、 ブログも楽しく役に立つ情報満載ですよ。 是非このサイトをご覧になって、自然食品に興味をもって、さらにECBBのECサイト構築 でこんなサイトが出来るんだということを感じてもらうといいんじゃないでしょうか。 ![]() |
![]() |
![]() 今日のイチオシDreamNews 森村あこのiPhoneアプリ発売!! 悩んだとき迷ったとき、ストーンメッセージがあなたを導く!! 『Power Stone Oracle Cards』 株式会社アールアールジェイ |
![]() |
いやはや、なんと言っていいか・・・
損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社は、 全国20~50代のサラリーマン世帯の主婦500名を対象に、 「2010年冬のボーナスと家計の実態」 をテーマににアンケートを実施したそうです。 各年代毎に125名にアンケートを実施し、平均年齢は39.7歳に なったそう。 ん? ほぼ平均年齢は自分と近いじゃないですか!? で、結果はというと・・・ ボーナス額「増えた」33.8%(昨冬比13.4ポイント上昇)、でも使い道は「貯金」! 平均手取金額は昨冬と同額の62.1万円 主婦の“へそくり”減少、家計赤字の穴埋めに。平均額は308.3万円(昨冬比66.0万円減) 家計のキャッシュフロー「減った」(29.8%)で、“倹約していない”主婦も倹約主婦へ! 臨時ボーナスあげたい金額、鈴木章/根岸英一1,992万円、石川遼603万円。 やっぱり不景気が影響してか、財布のヒモがきついですね、やっぱり貯金ですか。 しかし、ボーナス額は増えているよう・・・ あれ?うちの会社は全然上がってないですよ??? なんかもう、心理的にも不況不況と言われて倹約しなければ将来的にも 不安だっていうのがないですか? 実際へそくり額も家計の穴埋めに使って減少してるようですし、生活も大変ですよ。 とはいえ平均額308.3万円は自分にとっては巨額ですが、よくそんなに 貯められるなと。 なんか、今回のアンケートでかなり厳しい家計状況だなって言うのはわかるんですが さらにうちの家計が、平均よりかなり下回ってるんで軽く凹みました。 まぁ、どんな上がいればうちみたいな下もいるので、どんな家庭でも倹約といえば 真っ先に思い浮かぶのが生命保険かもしれないですね。 今回アンケートを行った、損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社は、 「1年組み立て保険」という独自の商品販売を通じて、“自分の保険は、自分でつくる” ということができ、そのときそのときにあった保険がえらべるので、倹約も兼ねて 本当に自分にあった保険を見直すのにいい保険会社じゃないかと思いますよ。 ![]() |
![]() |
追加情報!
ブラウザオンライン無料ゲーム「サクラ大戦 太正浪漫学園譚」に登場する 霊子甲冑が公開されました!! (プロモーションサイトURLはhttp://www.sakuragakuentan.comです) サクラ大戦といえば「霊子甲冑(りょうしかっちゅう)」と呼ばれる兵器なんですよ。 簡単に言えば、蒸気で動くパワードスーツって言ったら分かりやすいかな? モチロンこの「サクラ大戦 太正浪漫学園譚」にも登場するんですが、 今回登場する霊子甲冑のうち【桜武】【桜武 零番機】【桜武・改】【光武 学生仕様】 の4体が公開されました。 学園案内から霊子甲冑をクリックすると各霊子甲冑が出てくるので、画像をクリック すると、各機体の説明が読めるようになってます。 いつも思うんですが、この霊子甲冑、なんかメカメカしくなくていいですよね。 いやーでもまだ4体の紹介なのでこれからまた続々出てくるんですかね。 続報楽しみです! ![]() |
![]() |